Dancing☆Onigiri 夏祭り2008
Akeboshi Rockets提出作品
Akeboshi Rockets提出作品
Dancing☆Onigiri
SuperSonicSpeedStar
原曲:星の器 ~ Casket of Star / 東方幻想郷
ゲームを準備しています... |
真空管はロックンロールの夢を視る。
Total Arrow | ||
(主催) |
FzArrow=31 Total=1505 |
|
FzArrow=0 Total=455 |
||
FzArrow=51 Total=1410 |
||
FzArrow=45 Total=1178 |
||
FzArrow=34 Total=1200 |
||
FzArrow=137 Total=979 |
あとがき どうも、今回この合作を企画させていただきましたMFV2です。 今回は岸田教団信者の皆様に集まっていただいたわけですがいかがだったでしょうか? 合計6人もの譜面製作者が集まったのでかなり楽しめたかと思います。 ちなみに東方幻想郷より星の器 ~ Casket of Starのアレンジ曲です。 あと、レクさんの譜面が1番までしかないのは時間の都合による仕様です。 また、歌詞表示はDISPLAY画面の「Lyrics」オプションからOFFに出来ます。 難易度はKKKKKさん>MFV2>FUJIさん=はじめてさん>砂糖さん>レクさん の順番で難しいと思います。自分の独断ですが(ry この企画の発案したきっかけとかは本当に単純でして、 岸田教団さんの曲っていい曲が多いのに何であんまり使われないんだろう っということで、岸田教団さんの曲をもっと知ってもらおうという意味もこめて 前々からこの企画は考えていたのですが、周りに岸田教団信者の職人さんって あんまりいないような気がしてたんですよね… で、5/25の例大祭後に某チャットで岸田教団さんの新作「Electric blue」の事で話していたとき、 成り行きでsaberさんとレクさんにこの話を持ちかけたところ、 いいんじゃないかということでこの合作がスタートしました。 そしてメッセや言伝をめぐったりして合作をいろんな方にお誘いしたところ、 以上の7名に合作に参加していただけました。ありがとうございます。 当初の計画ではsaberさんと虚空さんも参加予定だったのですが、 時間の都合が合わないとの事で辞退されました…(´・ω・) で、企画立案当初はそれぞれの作りたい曲を聞いていたのですがバラバラで困りましたねwww 自分は「星空ロジック」から何か、saberさんは「Electric blue」から何か、 レクさん、虚空さんは「幻想事変」からSuperSonicSpeedStarなどなど、 もうアルバムから曲までバラバラだったというww で、一番希望が多かった+参加メンバー全員が「幻想事変」をもっているという理由から 「SuperSonicSpeedStar」がいいのではと思った所、反対意見が出なかったのでこの曲になりました。 この合作にあたって、楽曲提供を快く許諾してくださった岸田さん、 ソースを提供していただいたレクさん、この合作に参加していただいた7名、 そして、プレイしていただいた画面の前の皆様に深い感謝をいたしますm(_ _)m 一夜限り(?)の6名+2名による即興バンド、 存分にお楽しみくださいませ! >作品一覧へ戻る |
出典:
幻想事変![]() |
背景素材提供:
風と樹と空とフリー素材![]() |
参加祭:
夏祭り2008![]() |