Dancing☆Onigiri
いんせくと!
原曲: | 蠢々秋月 ~ Mooned Insect | / 東方永夜抄 |
ページ内使用フォント:
U ビュー ELdsp /
©2018 Fonts66(鈴木竹治)/スキルインフォメーションズ株式会社
※色んなkey数の譜面があるのでキーコンフィグ画面で使用キーをご確認ください
ゲームを準備しています... |
コメント ![]() 多鍵祭'21 Returns - 4th Revolution!飛び入り参加作品です また、「多鍵祭'21R 場外乱闘部」名義の作品です。 以下、それぞれのコメントです。
<あとがき>
どうしてこうなったか分かりません(半年ぶり2回目)。MFV2です。 多鍵祭'21 Returnsの投下終了後、ロスタイムで譜面感想戦だったDiscordにて ふと、ぷろろーぐさんが「飛び入りしようと思うんですけど何keyで作ればいいですか」と言いました。 それに対して色んな人が好き勝手に色んなkeyを挙げ出し、 そんな中でizkdicさんが「だったらみんなで色んなkeyの譜面を思い思いに作ればいいんじゃないですか?」 と、悪ノリを持ちかけたのが始まりでした。 それなら と、ぷろろーぐさんが楽曲を投げたことを皮切りに、 またまた様々なkey数の譜面を様々な製作者が作る 場外大乱闘が再び発生しました。なんだこれReturns。 終わってみれば飛び入り締め切りまで時間一杯作り続け 24key種67譜面という大規模合作になりました。マジなんだこれReturns。 ……気を取り直しまして。 楽曲は前述の通りぷろろーぐさんからの紹介で Notaさんの東方アレンジ曲をお借りしました。 譜面については前述の通りで、各製作者の自由な発想による譜面が 幅広いkey数で楽しむことができますReturns。 というか前回より大幅に増えてます。合作内合作もあります。なんで? 今回再び「通話のノリで見切り発車する合作」が出来て 非常に楽しく、また譜面の考え方を色々聞けて楽しかったです。 お久しぶりに譜面制作する方も巻き添えにしたあたり悪ノリって怖いね! また機会がありましたらやりましょう。 ![]() この作品で使用されている楽曲は クリエイティブ・コモンズ 表示 -非営利 -継承 3.0 非移植 ライセンス の下に提供されています。 The music used in this piece is licensed under a Creative Commons Attribution -NonCommercial -ShareAlike 3.0 Unported License. タイトル画面バナー制作: decresc. ![]() >作品一覧へ戻る |