ゲームを準備しています...

このメッセージがいつまでも消えない場合、
Google ChromeやFirefox等、HTML5に対応したブラウザをご利用ください。

コメント



多鍵祭'24
飛び入り参加作品です。
また、「多鍵祭'24 場外乱闘部」名義の作品です。


以下、それぞれのコメントです。

製作者 コメント
izkdic
(発端・主犯)
8/11 23:01(GMT+9)

ずんだもん(bot)「ぷろろーぐが入室しました。」
ぷろろーぐ「お疲れ様でーす」
izkdic「(そうだ、ちょうど人も結構いるし場外乱闘の話を切り出しておくか)」
izkdic「お疲れ様です! そうだ、今回の場外乱闘の話をしましょうか」
ぷろろーぐ「あーあーあー! じゃああの言葉言います、言います!」

ぷろろーぐ「飛び入り、作りたいでーーーす!!!」

いろんな人「🤔」

◆ ◆ ◆

そんなわけで無事今回も場外乱闘と相成りました。izkdicです。
本件については曲候補も決まっていたし、裏でMFV2さんに話を通してあったので、
あたかも大樹のように粛々と始めるのでもよかったのですが、
ぷろろーぐさんの悪ノリで面白いことになりました\(^o^)/ 新しいパターン。

楽曲はpolyshaさんよりお借りしました。ボーカルはしろさきあやさん。
ドラムとギターがとても賑やかなジャズっぽいシャッフルロック?
SOUND VOLTEXの楽曲公募の落選曲のようです。
もともと、オフ会合作向けにapoiさんから「この曲はどう?」と提案された曲なのですが、
面白い譜面になりそう、だけどオフ会の場で作るには難しすぎるのでは……?
ということから今回の場外乱闘に回ってきた経緯があります。

今回は時間の制約も大きいので、譜面数は自由だけど1人1キー種限定ということになりました。
僕は(ラストを思いついたので)11Wをチョイス。7iや11Lも好きだけど11Wも好きなんですよね。
ただ、今回は燃え尽き寸前みたいな状態で作譜していたため、
メイン難易度1譜面しか作ることができませんでした\(^o^)/
しかも僕が場外乱闘に出した譜面の中では最難関、まである難しい譜面です。
11Wが苦手な方には本当に申し訳ないですorz

【11Wkey / Rot】(★×33 / Mov: F)
難易度名は回転でも腐敗でもなく、ドイツ語の「赤」からとりました。ロート。
主にパーカッションやギターがメインのかなり派手な譜面に仕上がっています。
主旋律を素直に追いかけている部分は少ないです。
「聴こえたように作る」という普段あまり僕がやらない作り方を多くの箇所でやったので、
自分の譜面として見るとかなり異質だと思います。
一応裏コンセプトとして、「自分が11Wでやりがちな出張想定配置を使わないようにする」
というのを挙げていたのですが、最早そういう騒ぎではなくなってしまいました(^o^)
多鍵DBでは余裕の☆7でしょう。公開時点での自己ベストは9ミスです。
最難所はラストだと思います。

というわけで今回も場外乱闘お疲れさまでした!
'24 Winterでもよろしくお願いします!(不穏)
ぷろろーぐ
(愉快犯)
今回は被害者じゃないんですが経緯書いておきます。
~多鍵祭'24 1日目終了直後(23時)~
(ぷろろーぐボイスチャット入室)
ぷろろーぐ「お疲れ様でーす」
izkdic「そうだ、じゃあ場外乱闘の話しますか?」
丁度Discordのボイチャに入ったら場外乱闘の話が始まりました。
場外乱闘は誰かが「飛び入りが作りたい」と言わないと始まらないらしいと言われているので、
これは高らかに宣言するしかないと思い、僭越ながら宣言させていただきました。
ぷろろーぐ「あ!あ!あ!じゃああの言葉言います!」

ぷろろーぐ「飛び入りが!!!!作りたいでーす!!!!!」

MFV2「もはや言いたいだけじゃねえか」
お盆休み「じゃあの」

こうして今回も無事(?)場外乱闘が始まってしまいました。すみませんでした。
今回は曲がありましたが、前回の夏と同様に作るのが難しかったですね・・・。
譜面はめっちゃ難しい11Lkey1譜面です。★13-14。昨年夏に続いてやばい譜面を作ってしまいました。同じパターンかな?
多くの方にとっては鑑賞用かもしれません。一応クリアは確認済みです。
chip 己が耳を信じました
cirno they told me to give the dif a name so i did
decresc. というわけでお疲れ様です。今年もまたこの季節がやってきましたね。
いろいろあった多鍵祭でしたが、無事に今回も参加できてよかったと感じています。
いや本当に最初はここまで居られるかわからなかったですからね……
場のノリというのは恐ろしいものです。
実際のところだいぶそれに助けられた面は多かったと思います。

さて譜面に関して……ですが……まー、今回は難しかったなあと……
とりあえず最初の3音拾うだけでもだいぶ難儀しましたし、
採譜初めても音が細かすぎて何度も聞き直しまくる必要がありましたし、
最後のフレーム合わせなどもizkdic様に数字をもらって
やっとなんとか完成した感じでしたし……。
え、みんなこの曲でサクッと作譜しちゃうの!?と戦々恐々としていましたが、
蓋を開けてみたら皆様も同様に苦労されていたようなので本当に良かったです。

そしてそんな難しい曲で普通に作譜ができるはずもないわけで……
今回作るうえでは音の忠実さよりもだいぶ開き直るような形で作成しています。
細かく音を取るよりは、多少丸めてでも押しやすさを意識しているというか。
HYPER譜面のサビで来る12分スキップとかはその典型といえる気がします。
これはこれで楽しいと思いますので、まあありはありかなとは……
そういうこともあってだいぶ気になる点もある譜面になってるかもですが、
適宜目をつむりつつプレイいただければ幸いです。

今回も例によって例のごとく5チャーハン体制です。5チャーハン体制って何だよ。
鉄鍋あっためて誰か使わないか待ったりしましたが結局こんな形に。
以前から言ってる通り自分が23keyの代表面するのも変だとは思うのですが、
今回のイベントは私以外にもいっぱい23key譜面が生まれたので、
制作者側としての火も燃え続けていていいことだと思います。
今後もチャーハンの発展を願い続けるばかりです。冷静に考えると何言ってるんでしょうねこれ?

さてさて。前回いった通りテンションもやる気も
下がったり下がったりしてばかりで、
いよいよ限界も近いのかと思わざるを得ない感じですが、
なんだかんだその場の空気を浴びれば元気になるのはわかってきたので……
次回以降もこの場に多少なりとも力添えできればいいな、と思う次第であります。
goe 夏といえば作譜難度の高い曲で乱闘ですよね。
今回も結構大変でしたが良い譜面になったと思います。
hsvsj 17kですね
i think i dont even know anymore what a good chart looks like...
everything looks possible and i came to the conclusion that there arent any bad charts
its all about skill.. when we can play things we think its the chart's fault;
- im only failing this because the chart is bad
- this isnt supposed to be played like this and the chart is breaking the rules
how many times have you thought that but when you came back to it later it suddenly didnt look so unfair as before...
in the end if someone had infinite skill they would see it as just another chart...
thats why now i see the posiblity on before "rule breaking" styles
not because i have infinite skill but because now i know im only not skilled enough to see the fun in it
however that "rule breaking" charting style lead me to think what does even make a chart "good"
i used to think that charts that represented one sound as multiple (sometimes ridiculously many) notes were "bad" -
but now i see that that vision was only limiting what types of fun i could have
there are many good charts that represent one sound as multiple notes
and i didnt notice it earlier partly because i had that preassumption that it was bad and unfun
and partly because i was fearful of sucking at it.....
what if im still missing out on many forms of unexpected "bad" charting
what if im only not skilled enough to enjoy it...
what if ill never become good enough....
とボブは思った。

譜面のことですが まぁDB9か10かと思います 🎹 🔨 😋
rui 曲が好みすぎて気づいたら参加するって言ってました
場外乱闘初参加、短期間で作る企画的なのに参加するのも多分初
難しかったけど楽しかったので、また機会があればよろしくおねがいします'v'*
(時間がない中いつも通りな感じで作ってしまったので、詰めが甘い可能性があります、、、)
SKB
ダイスを振ろうとして検索したら9が出てしまったので大人しく9Bにしました。
最終日に駆け込みで譜面作るような曲ではないですねこれ。
蒼宮あいす 蒼宮あいすです。久しぶりに今回は14ikeyです。
今回は楽曲の関係上、採譜に苦戦してしまい、
下位のLightのみということになります。
ティックル 今回も場外乱闘に14keyで参加しました。
ノリで簡単に作れる感じでは無かったので、簡略化しつつもある程度の形になるように作りました。
また機会があればよろしくお願いします。
長月 いつも場外乱闘をありがとうございます。
今後も時間があって、作譜できそうな曲であれば参加したいです。
今回も色々あって楽しかったです。あとスピツイ楽しみにしてますね!
MFV2
(実行犯)
※個人譜面なし
午前1時まで残業してまで死ぬ気でお盆を確保したら、
ならず者によってお盆を粉砕されました。許さんぞ貴様ら。


歌詞

呆れる程に騙し騙され
仮面で隠せない表情
ゆらゆらとまだ微かに残る
夜の境界線

影だけがゆらめく
蜃気楼に気付けなくて
踏み外す爪先
まだ夢を見てた私が

苦しいほど綺麗に赫く
深くまで染まって沈んでゆく
絞り出された本当の声も
この体には二度と戻らないでしょう

歪みきった
喧騒の上澄みに溶け込んだフリ
できない私を塗りつぶす
満たされる事ない紅で

苦しいほど綺麗に赫く
深くまで染まって沈んでゆく
痛む間もなく夜が明けて
突き刺した光に溶けた



タイトル画面バナー、サムネイル制作:decresc.
ページ内使用素材:
口紅(ハート) / このわた(イラストAC)
運動会背景イラスト / 歩夢(イラストAC)
宣誓! / まさぷす(イラストAC)



>作品一覧へ戻る